 |
 |
 |
営業エリア |
福岡県域
福岡市・福岡市東区・福岡市中央区・福岡市博多区・福岡市南区・福岡市早良区・福岡市城南区・福岡市西区・北九州市・大牟田市・宗像市
前原市など
佐賀県・佐賀市
長崎県・長崎市・佐世保市
鹿児島県・鹿児島市
その他九州全域 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
会社内容 |
株式会社 杉建
住所:福岡県糟屋郡新宮町原上1747-6
TEL:092-962-1656
FAX:092-962-1875
Mail:info@sugiken.net |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |

|
 |
 |
住所/物件名 |
東京都江東区 N工場様 |
建物詳細 |
スレート屋根 |
施工時期/期間 |
平成21年7月 1ヶ月間 |
工事内容 |
屋根遮熱塗装工事 トップライト工事 |
塗装箇所/材料 |
屋根・・・シラスバルーンペイント |
コメント |
30年前の古いスレート屋根であった為、洗浄や素地調整を十分に行いました。
また、下塗りには強力なプライマーを塗布し、ダンネツコートを1層、シャネツコートを2層吹付けました。
フルスペック施工の為、施工前と施工後の温度数値も十分に得られました。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
住所/物件名 |
福岡県糟屋郡新宮町 協和タクシー様 |
建物詳細 |
会社事務所 |
施工時期/期間 |
平成19年7月 9日間 |
作業員 |
3人 |
塗装料金 |
¥1,500,000 (税抜) |
工事内容 |
全塗装工事(遮熱) |
塗装箇所/材料 |
外壁・屋根=シラスバルーンペイント(遮熱)
樋・破風・雨戸=クリーンマイルドウレタン |
コメント |
新宮町の歴史あるタクシー会社を、塗装させていただきました。
オーナー様は、エコを推進しておられ、省エネ・CO2削減・地球温暖化防止などに非常に関心を持たれてあり、塗るだけでエアコン運転量を省エネできる、環境系塗料シラスバルーンペイントでの塗装工事を発注いただきました。
この塗料は、平成19年度環境大臣賞を受賞しており、塗るだけで体感温度が3〜5度
低減し、夏場働きやすい職場環境を作ることができます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
住所/物件名 |
長崎県佐世保市 Nビル様 |
建物詳細 |
鉄筋コンクリート造 店舗ビル |
施工時期/期間 |
平成18年11月 7日間 |
作業員 |
3人 |
塗装料金 |
¥905,000 (税抜) |
工事内容 |
下地補修工事 防水工事 |
塗装箇所/材料 |
屋上=改修用シート防水(通気緩衝型) |
コメント |
防水工事: 防水施工前は床面の状態が酷く、防水層の下に水が溜まっている状態でした。
施工方法としましては、既存防水層及び浮いてる箇所を全て撤去し、モルタルにて不陸調整しました。新規防水には、通気緩衝型シート防水を使用しました。
外壁塗装: 道路面が磁器タイル面その他3面が吹付けリシン面でした。
タイル面に関しましては、浮き部分にピン併用エポキシ樹脂注入工法を施し、高圧洗浄にて汚れを落とし、クリヤー塗装にて仕上げました。吹付けリシン面に関しましては、ひび割れにはUカットシーリング工法。浮き部分にはピン併用エポキシ樹脂注入工法。爆裂・欠損部には防錆処理し、樹脂モルタルにて新規成形致しました。
また、外壁表面はチョーキングが酷く非常に脆くなっていましたので、水洗い後、浸透性シーラーを塗布し、塗膜に厚みを持たせる為にマスチック仕上げとしました。中・上塗材には水性弾性セラミシリコンを使用しました。
またその他工事としまして
1、シーリング打替 2、内部塗装工事 3、内部クロス張替工事 4、設備管保温工事 5、その他工事
を行いました。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
住所/物件名 |
福岡県筑紫野市針摺西 朝倉街道店舗ビル |
建物詳細 |
鉄筋コンクリート造(築35年) 店舗ビル |
施工時期/期間 |
平成18年10月 20日間 |
作業員 |
5人 |
塗装料金 |
¥3,200,000 (税抜) |
工事内容 |
大規模改修工事【塗装工事・防水工事・修繕(大工)工事】 |
塗装箇所/材料 |
外壁=セラミシリコン 屋上=改修用シート防水(通気緩衝型)
鉄部=クリーンマイルドウレタン |
コメント |
築35年ということもあり、外壁改修費用が大幅に掛かりました。
屋根瓦(セメント瓦)は老朽化が進み、下地が腐っている箇所がありましたので、一部下地改修させて頂きました。使用材料は下地調整剤にエクセルガードを、中・上塗材にはSUN瓦Xを使用し、仕上げました。
外壁も老朽化が著しく、クラックからの浸水が原因で下地からの改修になりました。また、外壁表面はチョーキングが酷く非常に脆くなっていましたので、水洗い後、浸透性シーラーを塗布し、塗膜に厚みを持たせる為にマスチック仕上げとしました。中・上塗材には水性セラミシリコンを使用しました。
また、その他工事としまして、
1、鉄骨階段補強及び塗装工事 2、庇板金取替え工事 3、通路屋根張替工事 4、内部フローリング補強工事
を行いました。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
住所/物件名 |
福岡県福岡市東区 アーサーヒルズ1 |
建物詳細 |
木造 10世帯アパート |
施工時期/期間 |
平成18年12月 |
作業員 |
5人 |
塗装料金 |
¥1,847,000 (税抜) |
工事内容 |
大規模改修工事【塗装工事・防水工事・修繕(大工)工事】 |
塗装箇所/材料 |
外壁=GP(アクリル) 屋根=ヤネフレッシュウレタン
バルコニー=ウレタン防水 共用廊下=塩ビシート防水 |
コメント |
屋根、外壁だけでなくデザイン性におきましても力を入れたいと施主様のご希望がございましたので、カラーシュミレーションにてご提案させていただきました。
屋根はコロニアル瓦でしたので、下地調整剤に水系エクセルガードを使用し、中塗り上塗りではヤネフレッシュをローラーにて仕上げいたしました。外壁の塗装には下塗りに水性ミラクシーラーを使用し、中塗り上塗りではダイナロック(アクリル系)を使用しました。
その他防水工事では、共用廊下の塩ビシート防水、共用階段とベランダ内ではウレタン防水を行いました。
大工工事では、1階共用廊下天井部分の古くなった配管から漏水が確認されましたので、塩ビ管の取替、天井木部補強、軒天の張替を行いました。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
住所/物件名 |
福岡県福岡市中央区 十一屋マンション |
建物詳細 |
鉄筋コンクリート造(築40年) 12世帯アパート |
施工時期/期間 |
平成17年4月 20日間 |
作業員 |
6人 |
塗装料金 |
¥2,380,000 (税抜) |
工事内容 |
外壁改修工事 全塗装工事 |
塗装箇所/材料 |
外壁=セラミシリコン 鉄部=クリーンマイルドウレタン
折板屋根=ビチューロン(オイルペイント) |
コメント |
築40年ということもあり外壁改修費用が大幅に掛かりました。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |